2008年3月19日(水)付

簡単料理に男性挑戦 八坂

 大町市八坂の公民館講座「男性の料理教室」の2回目は18日、八坂保健センターで開いた。市内から60代を中心に男性7人が参加し、簡単でおいしい家庭料理に取り組んだ=写真。
 市保健センター栄養士の北澤隆美さんを講師に、地区食改の協力も得ながら「鮭のホイル焼き」「しめじの友禅あえ」「さば缶のキムチスープ」「こねつけ」の4品に取り組んだ。
新たな舞台へ一歩 大北の小中卒業式ピーク

 大北各地の小中学校で18日、卒業式がピークを迎えた。卒業生たちは後輩や保護者、恩師らが見守る中、慣れ親しんだ学びやを巣立ち、新たな舞台に向かって一歩を踏み出した。 大町市の大町西小学校(青柳温男校長)では、6年生67人が中学校の制服に身を包んで入場。一人ひとりの名前が呼ばれ、青柳校長から卒業証書を受け取った。保護者たちは設置されたスクリーンで証書を受け取る子どもの晴れ姿を見守った。
地域の食文化ふれる 小谷保育園 給食に寒干し大根

 小谷村の小谷保育園(千国日出子園長)は18日、今年最後の食育の日給食で、1月に園児が作った寒干し大根を使った伝統食を提供し、園児が昔ながらの地域の食文化にふれた。
交流センターに高い関心 松川 ワークショップ参加増

 松川村多目的交流センターの運営や活用方法などについてアイデアを出し合う3回目となるワークショップが17日、村役場で開かれた。前回を大幅に上回る約70人が参加。設計から活用方法まで住民が主体となり作り上げる施設への関心がさらに高まっている。
入試視野に春季合宿 穂高商業高が「意識向上」

 安曇野市穂高の穂高商業高校(大野整校長)情報マネジメント科の1年生約40人は17日、同市穂高有明のアルプバーデン穂高で学習合宿を行った。大学入試を視野に、進路実現へ向けて意識向上を図った。 穂高は毎年、会計科の1年生を対象に、クラスの団結や進路意識向上を目的に学習合宿を行っている。
トップページ 3月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2018 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.