2009年1月31日(土)付
遊び通じ活動紹介 大町北小で児童会祭り 大町市の大町北小学校児童会は30日、遊びを通して委員会活動を紹介する「児童会祭り」を同校内で開いた。児童会に所属する上級生の案内で、下級生が各委員会の用意したゲームなどを楽しみ、児童会と触れ合った。 |
一足早く節分気分 小谷 父ちゃんの料理教室 小谷村社会福祉協議会30日、同村福祉センターせせらぎで「父ちゃんの料理教室」を開いた。村内の60歳以上の男性10人余が参加。今回は節分にちなんだ料理とやしょうま作りで、ひと足早い季節行事を楽しんだ。 節分料理は「イワシの青じそ揚げ」「黒豆ごはん」などを作った。魚をさばくのが少し難しいようすだったが、手際よく協力して取り組み、完成させた。 やしょうま作りは、同村食生活改善協議会のメンバーの指導を受けながら、米の粉を練って着色し、梅の花や美しい模様を作った。太くて大きな生地を、金太郎あめのように延ばしていくと華やかな模様となり、その仕上がりに驚いていた。 |
きょう大町雪まつり開幕 鹿島槍火まつりから 大町市の冬のイベント「2009おおまち雪まつり」の、プレオープニングイベントとなる「鹿島槍火まつり」は31日午後6時30分から、同市平のサンアルピナ鹿島槍スキー場中綱ゲレンデ特設会場で開催する。 午後5時からの万燈祭では、イベント会場に向かう道路沿いにアロマキャンドルの明かりをともし、来場者を迎える。 6時50分からは、ゲレンデに幻想的な雰囲気をかもす「たいまつ滑走」を行う。一般参加も先着50人まで受け付ける。 |
スキー練習の成果試す 白馬南小「裏山進級テスト」 白馬村の白馬南小学校(木我直由校長、児童148人)は30日、同校の裏山の手作りゲレンデで恒例の「裏山進級テスト」を行い、全校児童がアルペンスキーで日ごろの練習の成果を試した。 児童はTバーリフトで150bほど上部まで上り、起伏に富んだコースで同校が独自に定めた1級から10級までの技能級検定に挑んだ。検定は白馬五竜スキースキースクールの下川浩紀さんが担当。児童はそれぞれの目標級の合格めざし、気合の入った滑りを見せていた。 検定を終えた児童には、その滑りを見た下川さんからワンポイントアドバイスが与えられた。検定は2月に2回目が予定されており、児童はさらなる技術向上に向け、下川さんのアドバイスを次回への励みとしていた。 |
校外販売の準備着々 安曇養護 児童生徒 製品作り 池田町の安曇養護学校(大原文男校長)は2月20、21日に近隣3か所で行う校外販売に向けて製品製作に追われている。今年度2回目となる校外販売で、新製品も含め種類も数も豊富に製品を販売。担当教諭は「一年間の集大成で、充実した販売になると思う。ぜひ足を運んでいただきたい」と話している。 高等部生徒64人はクッキー、パウンドケーキの家庭科班、皿やコップなどをつくる陶芸班、ドライフラワーや入浴剤をつくるハーブ班、布製品を扱う縫製班、ベンチやペンたてなどをつくる木工班に分かれ製作に取り組む。 |
大町東小の力作並ぶ いーずらで市内学校展 大町市内の小・中・高校の児童・生徒の作品を各校巡回で展示する「市内学校展・大町東小学校」が30日から始まり2月2日までの4日間、同市仁科町のギャラリー・いーずらで開いている。各学年が授業などで取り組んだ作品、絵画や工作など354点が一堂に並んでいる=写真。 |
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2009 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.