2010年1月30日(土)付


東小の力作並ぶ 大町 いーずらで学校展
 大町市の大町東小学校(岡田誠校長)児童の作品展が2月1日まで、同市仁科町のギャラリーいーずらで行われている「市内学校展」で開かれている。書道や絵画、木工作品など1年生から6年生児童が制作した約330点の力強さや楽しさが伝わってくる作品が並ぶ。
イルミで三九郎紹介 穂高 あづみ野ランド
 安曇野市穂高にある穂高広域施設組合の廃熱利用レジャー施設・あづみ野ランドで、わらやだるま、イルミネーションに彩られた「三九郎」が飾られている。スキー帰りの観光客や地域の利用者に、地元ならではの行事を紹介しようと工夫を凝らした。高さ3bの木にわら縄を巻き、てっぺんにはだるまや三段松を取り付けた。行事の内容を示すパネルも設置した。小正月の1月15日に飾りはじめ、2月初めまで飾っておく予定。同施設は大町・白馬・小谷方面から豊科インターに向かう途中にあり、帰宅途中のスキー客が多く立ち寄る場でもある。都会からの観光客に地域の行事を紹介しようと企画した。
ノルウオークで健康増進 白馬 冬のはつらつ講座

 白馬村住民福祉課主催の冬のはつらつ健康講座「冬を歩く&足湯で血行促進講座」が28日、開かれた。冬の道を安全なノルディックウオーキングで歩き、村内の足湯で健康増進をはかる企画。初回はあいにくの悪天候のため、ふれあいセンターの室内で血行促進の効果的な方法について学びを深めた。
手作りゲレンデでテスト 白馬南小 練習成果試す
 白馬村の白馬南小学校(木我直由校長、児童134人)は29日、同校の裏山の手作りゲレンデで今年度初の「裏山進級テスト」を行った。 同校は大北地域の小中学校でも数少ない学校ゲレンデを持ち、長年にわたりジャンプやアルペンなどさまざまなスキー学習を行っている。進級テストは同校が独自に定めた1級から10級までの技能級。児童のスキー学習における習得度を総合的評価するもので、毎年2回実施されている。 児童は全長150bの起伏に富んだコースで、日ごろの練習の成果を試した。
白馬勢 大型画面で応援 バンクーバー五輪で開設
 バンクーバー冬季五輪まで2週間に迫った。白馬村多目的ホールでは、白馬出身6選手が出場する種目の開催日に合わせ、大型スクリーンを使った応援会場を開設する。上村愛子選手は白馬勢の先陣を切り、大会2日目の2月14日午前9半(日本時間)から始まる女子モーグル予選に登場する。決勝は午後零時半から。 西伸幸選手が出場する男子モーグル予選は15日午前7時半から、決勝は午前10時半。 渡部暁人選手は、15日のノルディック複合個人(ノーマルヒル)、24日の団体、26日の個人(ラージヒル)に出場する予定で、競技開始時間はいずれも午前3時から。 福島のりこ選手が出場する女子スキークロス予選は24日午前3時半から。決勝は午前7時。 クロスカントリーの成瀬野生選手と柏原理子選手は現時点で出場種目が決定していないが、成瀬選手は18日午前3時40分からのスプリント予選、柏原選手は16日午前3時からのフリー10`などでの出場が予想されている。
穂高 貴重な絵本原画並ぶ 森のおうちで所蔵展

 安曇野市穂高有明の絵本美術館&コテージ「森のおうち」は29日から、所蔵絵本原画展を開いている。創作絵本やグリム童話の挿絵で知られるイギリスの絵本画家バーナデット・ワッツ氏の作品や、昨年亡くなった油野誠一氏の作品など、所蔵作品の中から選んだ作品が並ぶ。
トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

1月の一覧