練習の成果披露 安曇養護とんぼまつり
 池田町の安曇養護学校(布山清保校長)で12日、第25回学校祭「とんぼまつり」の開祭式が行われた。高等部生徒会長の松本拓也さん(3年)が「「絆、つながり、笑いあふれる祭り」をテーマに、楽しく盛り上げましょう」とあいさつした。
 生徒たちが司会、進行役を務め、この日のために練習してきた踊りや演奏を各部が発表。保護者たちは拍手で生徒の練習の成果をたたえた。ステージに上がった生徒たちは「エイエイオー」と掛け声をかけて式を盛り上げた=写真。
 13日は一般公開日。高等部は作業学習で製作した菓子や陶芸品、木工品、中等部はハガキやベンチ、染め物などを販売する。小学部と訪問たんぽぽ学級は「はなかっぱワンダーらんど」、「たんぽぽ広場」で楽しい遊び場を用意して来校者を招く。模擬店、給食の豚汁屋さん、PTAバザー、校内展示、近隣施設との交流コーナーなどの催しを用意。
イスラム圏に長野PRを 白馬の観光協 文化講習会
 白馬村の白馬五竜観光協会(下川信敏会長)は10日、会員を対象にマレーシアなどイスラム諸国の文化を学ぶ講習会を、神城駅コミュニティホールで開いた。生活習慣の規律を定めた戒律に理解を深め、受け入れ態勢の整備を図ることで、潜在的な市場であるイスラム圏からの誘客を目指す。
 同協会は本年度、世界で約17億人といわれるイスラム教徒に着目し、マレーシアに観光プロモーションを委託されたホリデークラブ社の提案で、誘客事業「ムスリム・フレンドリー・プロジェクト」を立ち上げた。今後はマレーシア向けのホームページ整備や同国の旅行会社への営業などを行っていく。
卓球でねんりんピック 松川村 丸山さん出場報告
 松川村板取の丸山悦子さん(62)は宮城県で13日〜15日に開催される「第25回全国健康福祉祭 ねんりんピック宮城・仙台2012卓球交流大会」に初出場する。10日は、平林明人村長のもとを訪れ、試合への意気込みを話した。
 丸山さんは、高校時代に部活として卓球を始めた。現在は、グリーンワークまつかわで週3回ほど「松川卓球クラブ」の練習に励む。
 ことし5月に開かれた県予選大会で、60歳から65歳の部シングルスで優勝を勝ち取り、ねんりんピック出場が決まった。
ホームステイで国際交流 小谷 姉妹都市から中高生訪問団
 小谷村と姉妹都市を結ぶ、ニュージーランドのマールボロー地区からの中学・高校生らの訪問団が7日から、4泊5日の日程で同村を訪れた。14歳から16歳までの少年少女4人と引率教諭1人が来日。ことし3月に、中学生海外研修で同国を訪れた生徒の家庭でホームステイを体験しながら、国際交流を深めた。10日は小谷中学校を訪れ、同世代の生徒といっしょに日本の授業や生徒主催の交流会などに参加した。
 海外研修で交流した荻澤昌俊さん、北村舞さん、山本くるみさん、淀光儀さんの4人の歓迎を受け、久しぶりの再会を喜びながら、全校生徒と対面・紹介式が行われた。生徒を代表し、淀さんが「ニュージーランドではお世話になりました。今度は遠い小谷までようこそ。積極的に会話し、楽しみましょう」とあいさつした。
関心事の現状捉え理解 大町連合自治会市内施設を見学
 大町市連合自治会(浅見昌敏会長)は12日、市民の関心が高い小水力発電施設・大町新堰(せぎ)発電所やアルプスウォーターなど市内施設を見学した。市内各地区の自治会長が参加、「まちづくりのあり方など今後の大町を考える材料になる」などと施設担当者に積極的に質問を投げかけていた。
 東京電力松本電力所の大町新堰発電所見学では、一般家庭約1700世帯分の年間電力需要に相当する発電電力量(年間約610万キロワット)があることなど施設職員の説明を受けながら見学、脱原発の声が高まるなか、自然エネルギーの可能性に注目が集まっていた。
 小水力発電施設やアルプスウォーターのほか、市内保育園で最も新しいくるみ保育園や塩の道博物館、麻倉も見学した。
歴史的建造物巡るパンフ 仁科台中3年生 地域の元気にと制作
 大町市の仁科台中学校3年生8人が、総合的な学習の時間「仁科タイム」で地域の歴史的建造物を巡るパンフレット「大町のいにしえを巡る」を制作した。観光などに活用し、地域の元気につながればと願いを込める。
 パンフはカラーA4サイズを4分の1に折った縦長で、仁科神明宮、若一王子神社、天正寺、山岳博物館、塩の道博物館を紹介。現存する建物を通し、戦国時代の仁科氏や子ども流鏑馬(やぶさめ)、塩の道や登山史をたどる内容。200部を印刷し、JR信濃大町駅前の観光案内所や姉妹都市の立川市などに置く予定。
トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

10月の一覧

2012年10月13日(土)付