白馬村 プロの山岳スキーガイド養成 フランスの現役教官が講習

 東京都に拠点を置く山岳ガイドの日本アルパインガイド協会はこのほど、フランス国立登山スキー学校(ENSA)の現役教官、ブリューノ・シューザック氏を招き、白馬村と群馬県の2か所で山岳スキーガイドの講習会を開いている。関東地方や韓国など国内外から同協会認定のガイドらが参加。白馬村では八方尾根山ろくを中心に実地研修が行われ、プロの山岳ガイドを養成するフランス最高の山岳スキー技術を学んだ。
白馬村 自宅庭で飼育し羽化 「白河さんのチョウが飛んだ」
 白馬村の白河淳男さん宅の庭で飼育されている、村の天然記念物「ヒメギフチョウ」が次々と羽化している。地域の住民にとって本格的な春を告げる風物詩の一つ。「ことしも白河さんのチョウが飛んだ」と、穏やかな日差しの中で優雅な舞いを見せるチョウに目を和ませている。
 ヒメギフチョウは生物学的にも貴重な日本固有の「ギフチョウ」の亜種で、黒と黄色のまだら模様に、鮮やかな赤、青、オレンジ色の斑点を持っている。同村はギフチョウ・ヒメギフチョウの両種が分布境界線上に位置している日本でも希少な地域。村では両種を村の天然記念物に指定し、保護活動を行っている。
剛誠館メダル16個獲得 大町 空手道須坂市長杯で活躍

 須坂市で14日に開かれた第48回空手道須坂市長杯で、大町市の空手道場日本空手道剛柔流剛誠館(遠山現賢館長)に所属する小中学生選手が活躍し、金8、銀5、銅3の計16個のメダルを獲得した。
 同大会は県内外の道場から450人が参加し、他の大会の前哨戦と位置づけられる県内でもレベルの高い大会。
湯気の中に桜開花 姫川温泉 小谷村で最も早く
 大北地域で一番北に位置する小谷村の、姫川温泉で桜が開花した。同地区の桜は、昭和32年に姫川上流の源泉を引湯して開湯した際、当時の温泉組合有志が植樹したのが始まり。今では小谷村で一番早く桜が咲く地として、毎年多くの人が訪れる名所となっている。
 姫川温泉公園横の「姫岩薬師堂」では、源泉が流れる場所から、温泉のあたたかさに誘われるようにソメイヨシノが次々に花を咲かせている。湯気の中で咲く、温泉街らしい風情が、地域住民や温泉客の目を和ませている。周辺の桜のつぼみもふくらみ始めており、近日中には見ごろを迎えそうだ。
日ごろの支援に感謝 白馬南小Jrスキークラブ 資源回収で地域貢献
 白馬村の白馬南小学校ジュニアスキークラブはこのほど、クラブの活動の一環として資源回収を行った。児童のスキー学習環境の充実支援と、子どもたちが日ごろのスキー学習支援に対し、感謝をこめて地域貢献をすることを目的に毎年実施している。学校やPTAが全面協力し、一丸となって取り組んだ。
 児童や保護者が早朝から軽トラックなどで児童の学区内全域を回り、アルミ缶やビン類を回収した。児童は保護者とともに率先して回収に取り組み、懸命に分別作業を行っていた。これまでの地道な活動と事前の呼びかけが功を奏し、ことしも個人や団体施設から多くの物資が寄せられた。
 収益金はクラブ内のアルペン、クロス部の活動費に充てられる。
「年輪・あなたが来た道どんな道」テーマ 白馬メディア「えべ・えべ祭」
 白馬村の介護老人保健施設「白馬メディア」(宮城彰施設長)で14日、恒例の春祭り「えべ・えべ祭」が開かれた。施設利用者と家族、地域住民が職員による模擬店や出し物などで楽しいひとときを過ごした。
 ことしは「年輪・あなたが来た道どんな道」がテーマ。お年寄りたちの楽しさや多くのつらさ・苦しさを乗り越えてそれぞれが刻んできた人生の歩みを年輪にたとえて振り返り、豊かな知恵と経験を次世代につなげる願いをこめた。
 入り口やフロアには、施設で行われているクラブ活動の成果を発表する展示コーナーが設けられた。絵画や手芸、生け花作品など見事な出来栄えの作品に、来場者から感嘆の声が上がっていた。
トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

4月の一覧

2013年4月19日(金)付