チャイルドシート正しく使用を 大町JAFがどんぐり保で講習
 大町市社のどんぐり保育園(降籏恵子園長)で16日、(社)日本自動車連盟(JAF)長野支部によるチャイルドシート講習会が行われた。幼児クラスの参観日に合わせ実施したもので、約35人の保護者らがチャイルドシートの重要性を学び、安全意識を高めた。
 同支部から事業課交通環境係の金子公一さんが来園。事故を再現したテスト映像などを紹介し、誤った取り付け・装着時の、事故や急ブレーキでおこる危険な状況などを説明した。
トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

1月の一覧
村内企業のIT化支援 白馬でヤフージャパン事業説明会

 白馬村への進出を進める、IT業界大手のヤフージャパン(東京都)は15日、村関係者への事業説明をレストランかしわで行った。活動拠点「白馬村ベース」の設置に伴う地域振興策として、情報通信のノウハウを生かした村内企業のIT化支援や、地元の子どもたちへの教育活動などを提案した。
笑いヨガで健康に 常盤上一福祉ネット 体操教室で体験

 大町市常盤上一地区小地域福祉ネットワーク(降旗和英会長)は14日、笑いとヨガを組み合わせた運動法「笑いヨガ(ラフターヨガ)」を上一公民館で開いた。地区の女性約20人が参加し、新春から笑いとストレッチで健康な一年をスタートした。
 同ネットワークで月に2回開いている健康のための体操教室活動の正月特別版として、笑いを取り入れて元気になろうと笑いヨガを体験した。
厄落としと無病息災願う 小谷・白馬でどんど焼き盛ん
 小谷村と白馬村の各地で伝統行事のどんど焼きが盛んに行われている。どんど焼きは小正月に行われる火祭りで、成人の日が変更される前は15日に行われていたが、近年は前倒しして実施する地区が増えている。
 小谷村ではどんど焼きを行う会場に雪洞を掘り、20aほどに切ったクルミの木で作った男女一対の人形(道祖神)を供える風習が残されている。無病息災・厄落としを願う風習として、昔は各家庭でその家の子どもの数だけ供えていたという。五穀豊穣や家内安全を願って繭玉も飾られ、地域色豊かな風習が各所で行われた。

2014年1月17日(金)付


そり遊びで自然親しむ 白馬幼稚園児八方スキー場で

 白馬村の信学会白馬幼稚園で今月から、冬の園外学習の一環として、八方スキー場咲花ゲレンデでのそり遊び体験が行われている。園児たちは寒さに負けず冬の自然に親しんでいる。
 ゲレンデでは引率の教諭から斜面の登りかた、そりの滑りかたや止まりかたなどの指導を受け、さっそくそり遊びを体験した。
てるてる坊主勢ぞろい 池田 浅原六朗記念館アート展
 池田町図書館に隣接する童謡『てるてる坊主』の作詞家・浅原六朗文学記念館で、「2013てるてる坊主アート展」出展作品の展示が始まった。恒例の作品展。町観光協会の職員が14日、展示・入れ替え作業を行った。
 『てるてる坊主』の作曲家・中山晋平を記念した中野市の中山晋平記念館に毎年展示している入賞作80点が戻り、全作品555点が一堂にそろった。今回新たに設けられた一般投票部門の入賞作を含め、全国から集った愛嬌(あいきょう)ある「てるてる坊主」たちが来館者を迎える。