2016年1月27日(水)付

善光寺信仰の歴史学ぶ 仁科路研究会 田中欣一さんが講演

 仁科路研究会(荒井和比古会長)の歴史講演会が24日、大町市白塩町の大町公民館分室で開かれた。同研究会会員で日本民俗・思想史家の田中欣一さんが、「善光寺信仰の裾野―その広さと深さ」と題して、日本仏教と浄土思想の歴史、善光寺と地域の史跡とのかかわりになどついて解説。会員や歴史に関心を寄せる市民約60人が熱心に聴講した。
舞台表現 専門家に学ぶ 冬期芸術大学ワークショップ開講
3月13日 大町市文化会館で成果発表


 大町市と市教育委員会が文化と芸術によるまちづくりに向けて開く「大町冬期芸術大学」の実践系3コースのワークショップが23日、大町市文化会館で開講した。3月13日の成果発表パフォーマンスの舞台づくりに向けて、プロの芸術界で活躍する専門講師からの学びが始まった。
後世に語り継ぐ戦争の記憶 大町常盤公民館で歴史講演会

 大町市教育委員会は23日、人権・同和教育推進懇談会事業の一環として、常盤公民館で歴史講演会を開いた。県立歴史館総合情報課専門主事の徳嵩隆治さんが「長野県民の1945」と題し講演。終戦時、軍の命令に反して焼却されずに隠され遺された貴重な兵事資料をもとに、終戦を迎えた1945年の県下の状況を聞き、戦争の悲惨さと平和の尊さ、命の大切さをかみしめた。
ママさん≠ノ運動の場を 大町爺ガ岳スキー場で教室

 大町市の爺ガ岳スキー場で25日、冬の「ママさんフリータイム広場スキー&スノーボード&クロスカントリースキー教室」が開かれた。子育てに追われる母親たちに運動する場を設け、子育ての仲間作りに役立ててもらいたいと市体育課が毎年2回、夏と冬に実施する。
恵みの寒波雪遊び満喫 大町・松川 国営公園で冬イベント

 大町市の国営アルプスあづみの公園大町・松川地区で23日から、「冬の公園で遊ぼう!」が始まった。雪中宝探しやそばの振る舞いなど、3月6日までさまざまなイベントで冬の大町の魅力に触れる。
 雪不足が心配されていたが、イベント開始直前の寒波で園内は「恵みの雪」で満たされ、そりやスノーシューなど、大町らしい雪遊びが満喫できる状態になっていた。
冬の松川に春色%ヘく 女性長寿の北中城村からヒマワリ

 男性長寿日本一の松川村と交流のある女性長寿日本一の沖縄県北中城村きたなかぐすくそんの議員一同から25日、ヒマワリの切り花30本が村役場へ届いた。雪に覆われた銀色の世界に、暖かい春の色を添えている。
 北中城村とは、健康長寿の村として平成25年夏から交流が始まり、お互いに視察研修や情報交換を行ってきた。
トップページ 1月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2016 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.