2018年1月26日(金)付

大町で2月10、11日 あめ市へ準備 店主集まり伝統の飴作り

 2月の大町あめ市で販売する飴を、菓子店の店主らが集まって作る。大町市上仲町の「柴田菓子舗」で23日と24日、恒例の飴作りが行われた。店の先々代のころから、ゆかりのある店主・職人によって、約70年にわたり続く作業。
「やっと作れた」かまくら 園児が雪遊び

 全国的な強い寒波の影響で断続的に降り続いた雪は、25日に一時上がり、大町市内では一面に広がった銀世界に、雪遊びを楽しむ子どもたちの元気な声が響いた。
 保育園などでは、園庭の特色を生かしてそりゲレンデをつくったり、雪だるま作りなどで雪遊びを満喫したりしている。平白樺のしらかば保育園では、年長児が協力して園庭にかまくらを作り上げ、雪の斜面を滑ったりして楽しんでいた。
BCスキーの事故防げ 白馬 FWTに安全管理学ぶ

 山岳地域やスキー場の管理区域外での滑走を楽しむバックカントリー(BC)の山スキー・スノーボード愛好者が増加傾向にある中で、白馬村観光局はBCの安全や環境保全への啓発を模索している。村内で開催中のBC世界大会、FWT(フリーライド・ワールドツアー)に合わせ、25日には、地元スクール関係者らが安全確保のノウハウを学ぶFWTアカデミーが八方尾根スキー場で開かれた。
インターハイでの活躍願う OB会とサポートする会 白馬高スキー部に支援金

 白馬村の「白馬高校キー部OB会」(下澤弘嘉会長)と「白馬高等学校スキー部をサポートする会」(丸山庄司会長)は24日、白馬高校を訪れ、同校スキー部に支援金を寄付した。インターハイを控える選手たちの、全国の舞台で大きな活躍を地域一丸で願う思いを込めて、それぞれ50万円と30万円を贈った。
冬の夜祭りでおもてなし=@白馬岩岳 外国人観光客と住民交流

 白馬村岩岳切久保地区を会場に23日、初企画の「白馬岩岳〜冬の夜祭り〜」が開かれた。外国人観光客や地域住民らが多数来場し、日本情緒あふれる景観を愛でながらさまざまな催しを楽しみ、地域資源の価値を再認識した。
 イベントは切久保諏訪神社と切久保公民館を会場に実施した。切久保諏訪神社では氏子らが寄進した燈籠に火がともされ、多くの来場者が雪明かりに照らされて幻想的になった境内の雰囲気を楽しんだ。
全国での健闘誓い演奏 松川響岳太鼓子供会壮行会 2月に

 松川村を拠点に活動する信濃国松川響岳太鼓は2月18日、子供会の第20回日本太鼓ジュニアコンクール(3月25日、石川県金沢市)出場を記念した壮行会演奏会を村すずの音ホールで開く。子どもたちが全国大会での健闘を誓い、力強い演奏を繰り広げる。
 子供会は大北地域を中心とした小学4年生から高校3年生まで約30人が所属。昨年8月の県予選で優勝を果たし、2年ぶり12回目となる全国への切符を手にした。
トップページ 1月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2018 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.