2018年11月11日(日)付

プログラムでロボット操る 大町 ICT学習小学生に初講座

 大町市ICT(情報通信技術)学習活動推進協議会は10日、小学校6年生向けのプログラム講座の初回を市総合情報センターで開講した。地域学習とプログラミングを合わせたクロスカリキュラムで、市内小学6年生の希望者でつくる大町市ICTチャレンジクラブに所属する児童が、プログラムを通じてロボット操作を体験した。
心一つに綱引き熱戦 小谷村長杯秋の陣

 小谷村公民館主催の「平成30年度村長杯争奪綱引き大会・秋の陣」が9日夜、小谷小学校体育館で開かれた。学校や職場、地区のスポーツ愛好仲間などで編成した、一般男子の部に9チーム、一般女子の部に7チーム、小学生の部に4チームがエントリー。平成最後の記念すべき大会を優勝で飾ろうと、心を一つに1本の綱を引き合い、熱戦を繰り広げた。
民族音楽でお楽しみ会 しろうま保育園

 白馬村のしろうま保育園で7日、保護者主催の「お楽しみ会」が開かれた。園庭でアフリカンミュージック&ダンスグループ「サブニュマ」(谷貝修代表)の屋外コンサートと、安曇野市豊科の「ポン菓子ぽんべえ」の中野浩幸さんによる出張実演が行われ、園児が楽しいひとときを過ごした。
四季折々の風景写す30点 写凡クラブ 豊科で「デジカメ写真展」

 安曇野地域の写真愛好家らでつくる写凡クラブは14日まで、第13回「(手作りの)デジカメ写真展」を安曇野市豊科イオンホールで開いている。四季折々の風景を切りとった会員13人による力作約30点を展示する。
「池田鉄道」跡巡り歴史探索 北アルプス展望ウオーク実行委 当時の面影歩いて知る

 池田町にかつて存在した鉄道路線「池田鉄道」の跡をたどり歴史を探索する「池田鉄道跡巡り」(北アルプス展望ウオーク実行委員会主催、同町ガイドマスター会共催)が10日に開かれた。町内外から約80人が参加。ガイドマスターの説明を受けながら「池田鉄道跡」を巡り、参加者たちは町民の足となっていたかつての鉄道に思いを馳せた。
サッカー少年大町で交流 RC杯開幕 小学生32チーム熱戦

 大町市の大町ロータリークラブ(RC、吉澤哲郎会長)が主催する、第35回大町ロータリークラブ杯ジュニアサッカー大会が10日、市運動公園を会場に開幕した。県内から集った小学生32チーム約500人が2日間の日程で熱戦を展開している。
トップページ 11月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2018 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.