2021年2月21日(日)付

大町に住む魅力 動画に プロ指導 高校生らが撮影

 大町市内の各種団体で組織する市定住促進協働会議が、大手映像・音楽メーカーのポニーキャニオンと協力し制作してきた大町PR動画「Live in 信濃大町〜北アルプスの麓で暮らす〜」が完成し、同社公式YouTubeチャンネルで公開が始まった。市の公募で集まった「市移住ムービーサポーターズ」を中心に取り組み、移住者へのインタビューや、北アルプスや美しい田園などの風景動画を通じ、大町暮らしの魅力を発信している。
 YouTubeで「大町市」などと検索すると視聴できる。
山雅J1昇格へ「常昇祈願」 後援会大町支部 王子神社で

 サッカーJ2松本山雅FC後援会大町支部は、今シーズンの開幕(28日)を間近に控えた20日、大町市の若一王子神社で「常昇祈願祭」を行った。山雅カラーの緑色のダルマに目入れをするなどしてJ1昇格を願った。
 開幕に合わせた同支部の祈願祭はこれまで、必勝・昇格祈願として実施してきたが、今年から「常に進化し、昇り続ける山雅であってもらいたい」との思いを込め、常昇祈願に名称を改めた。
財政悪化 議会の責任は 池田町 住民説明会で追及の声

 池田町は19日夜、財政悪化問題をめぐる住民説明会を町交流センターかえでで開いた。前日の多目的研修センターに続く開催。出席した町民約60人からは町の財政シミュレーションに対する疑問とともに、行政のチェック機関として町議会の責任を追及する声が上がった。
 説明会では、住民から「行政だけの責任ではない」「議会が問題を見抜く仕組みが必要」「町議会も住民説明会を開くべき」などの意見が上がった。
おみせやさん≠焉u密」避け 小谷村保育園 ごっこ遊び楽しむ

 小谷村保育園(松澤由佳園長)で16日、恒例行事「おみせやさんごっこ」が行なわれた。子どもたちが考えたレストランや回転ずし、レジャーランドといった、本物さながらの「お店」がお目見え。売る人と買う人の役割分担をしながら、ごっこ遊びで社会や買い物の仕組みを楽しく学んだ。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「密」を避けることに意識したおみせやさんがずらり。例年とはひと味違ったおみせやさんだったが、充実した内容と店員役の園児のサービスぶりにみんな大満足。協力して作って全員で遊ぶ行事の中で多くのことを学び、友達との関係を深めていた。
空き容器や厚紙譲って 大町のNPOキッズウィル 「遊学舎」で工作の材料募集

 大町市のNPO法人キッズウィルは、小学生の学童保育と塾を兼ね備えたアフタースクール「キッズハウス遊学舎」(五日町)の工作教室で利用する材料を募っている。空き容器や厚紙など、家で不要になった材料を求めている。
 工作教室は、子どもたちが作る楽しみを体験しながら、集中力などを高める事業として、年度最初に施設利用者から希望者を募り、隔週火曜日に開催している。
リュウキンカ群生咲き始め 安曇野市田淵記念館

 安曇野市豊科南穂高の田淵行男記念館玄関下の遊水池沿いに群生するヒメリュウキンカ(姫立金花)が、順次開花している。光沢を帯びた黄色のかれんな姿が、春の訪れを告げている。例年4月まで楽しめるという。
トップページ 2月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2019 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.