2022年7月15日(金)付

校内で職場体験 大町一中コロナ禍受け初企画 企業20社招きフェス

 大町市の大町第一中学校で14日と15日、コロナ禍のキャリア教育として、初めての「職業体験フェス」が開かれている。2年生71人が地元事業所で働くさまざまな業種の職員と触れ合いながら、仕事のやりがいや苦労を学んでいる。
 同校はコロナ禍の影響で企業に出向いての職場体験が開催できなくなり、代替イベントとしてフェスを開催。過去の職場体験の受け入れ企業を中心に協力を求め、病院や保育園、電力、化粧品、食品など20社を招いた。
いい選択する習慣今から 白馬中 渡部善斗さん母校で講演

 白馬村の白馬中学校で14日、同校の卒業生で北京五輪ノルディック複合団体銅メダルの渡部善斗さん(30)が講演した。兄の渡部暁斗さんをはじめとした超一流選手の姿を追いながらたどり着いた、「成功する人の考え方」を2つのポイントで中学生に伝えた。
 実技では自分の体のくせを理解し、それを修正するエクササイズを紹介。生徒の質問にも答え、「白馬のどこが好きか」という問いに「こんなにいろんな人が集まっていろんなことをしている場所はほかにない。いろんな経験をし、アドバンテージにできる」と伝えた。2年生64人の宿泊学習の一環で実施した。
2000円買い物 ガチャで賞品 池田町商工会商業部会 29店舗でイベント開催

 店舗の利用促進や商店街の活性化を図ろうと、池田町商工会商業部会は16日から、参加店で買い物をすると商品券や割引券などが当たる「スマイルガチャ」を開催する。町内29店舗が参加し、2000円以上の利用や買い物で「ガチャマシン」を回すためのコインがもらえる。賞品を参加店で利用し、多くの店に足を運んでもらうきっかけをつくる。
 新型コロナウイルスの影響で商店街のイベントができない中、買い物をする楽しさや、カプセル玩具の「ガチャガチャ」を回す面白さを体感してもらおうと企画。
 「ガチャマシン」はシェアベースにぎわいとハーブセンターに設置。コインの配布は8月16日までで、1店舗当たり30枚(先着順)。 
「大町中」校舎 改修着手へ 仁科台中 1月完成へ夏休み・週末集中

 大町市の仁科台中学校と第一中学校を1校にする再編計画は、新校「大町中学校」の来年4月の開校に向けて準備が進んでいる。校舎として活用する仁科台中については、大規模改修費が予算化され、今月下旬にも工事契約を締結、まもなく工事着手となる。来年1月の完成を見込んでいる。
 特別支援学級の増設や、理科室など特別教室の改修、洋式トイレの新設、給食室の増設工事などを予定。工事に伴う給食の休止を避けることや、騒音等による学習環境への影響を最小限に抑えるため、夏休み期間や週末に集中的に工事を実施する方針。
 中学新校への再編では改修以外、校章や制服の選定、校歌制作、バス・電車通学の範囲設定等通学方法などの検討も進んでいる。
地場産の竹で水でっぽう作り 大町 八坂小1、2年生が体験

 大町市の八坂小学校1・2年生が8日、生活科の授業の一環で「竹の水でっぽう作り」を体験した。学校支援ボランティアの北澤豊繁さんのアドバイスを受けながら、ものづくりを楽しみ、地場産の竹の魅力にふれた。
 北澤さんが準備した太い竹と細い竹を使って製作に取り組んだ。さっそく水を飛ばして楽しんだ1年生の児童は「作るのが楽しかった」と話した。
きれいな中綱湖≠ヨ清掃 大町 地元自治会が作業に汗

 大町市平の中綱自治会(成澤伸治自治会長)は10日、中綱湖周辺の環境整備作業を実施した。約30人が参加し、中綱湖や湖から続く農具川周辺の草刈りや、河川内の水草刈りを実施。きれいな中綱湖を保つため、作業に汗を流した。
 整備作業は毎年台風シーズン前のこの時期に実施している。成長している水草を取り除くことで水の通りを良くし、大雨で増水しても影響がないように整備する。
トップページ 7月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2022 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.