|
|
2023年2月3日(金)付 |
|
|
地域農業 現状と課題探る 大北農振協 大町で研修会 表彰も
北地区農業振興推進協議会は2日、大北農業パワーアップ研修会を大町市文化会館で開いた。長期化するコロナ禍や米の消費低迷など農業を取り巻く環境が厳しさを増す中、関係者約150人が地域の再生に向けて現状と課題を探った。 |
|
|
|
|
手作り天然リンクで初滑り 大町南小 常盤スケート場で授業
ここ数日の冷え込みで大町市の常盤スケート場の滑走が可能となった。1日は大町南小学校(篠ア元嗣校長)が体育の授業で、4年生によるスケート体験を実施。地元関係者の協力により設営された、状態の良い手作りの天然リンクで初滑りを楽しんだ。 |
|
|
外国人マナー遵守を 大町署白馬村 条例と正しい飲酒′[発
3年ぶりに大勢のインバウンド(訪日外国人旅行)客が白馬村を訪れている中、外国人が関わるトラブル防止やマナー遵守を求めようと、大町署と村は1日夜、八方区で啓発活動を実施した。飲酒を伴うトラブルが過去に多発しているとし、飲食店や周辺を歩く外国人客に対しチラシを配布。マナーを守って白馬を楽しんでもらうよう呼び掛けた。 |
|
|
|
|
来館者10万人突破 池田町図書館 複合施設移転で利用好調
池田町図書館がこのほど、町交流センターかえでに移転してからの来館者数が10万人を突破した。複合施設内にあることで明るく利用者が親しみやすい環境が功を奏し、コロナ禍で来館者数を増やすことが厳しい中でも達成した。蔵書点検での閉館を終え、2日から開館を再開。今後も多くの利用を呼び掛けている。 |
|
|
布ぞうりで農村文化伝承 松川村研友会 新メンバーも
松川村で農村文化の伝承に取り組む女性らによる松川村研友会ぞうり部(松屋桃子会長)は、今年も毎月ぞうり作りに取り組む。最近は新たなメンバーも加わり、ぞうりを通じて農村文化の魅力を発信する。 |
|
|
|
|
親子で節分 遊びと学び 大町の社公民館「なかよし広場」講演会も
大町市の社公民館が主催する「なかよし広場」が1日、開かれた。節分行事と、大北圏域障害者総合支援センター「スクラム・ネット」の神谷哲彦さんによる講演が行われ、健やかな子育ての基礎となる子どもの愛着形成について学びを深めた。 |
|
|
トップページ |
2月の一覧 |
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|