|
|
2023年2月14日(火)付 |
|
|
三つどもえの選挙戦へ 県議選大町市区
今春の県議選大町市区には13日現在、いずれも無所属で新人の降旗達也氏(50)=会社で、新人の奥村健仁氏(56)=無所属・会社経営・大町九日町=が13日、大糸タイムス社の取材に対し、立候補員・大町栄町=と田辺芳宏氏(75)=自営業・平野口、奥村健仁氏の3人が立候補を予定することになり、三つどもえの選挙戦となる可能性が高まっている。
同市区では急速な人口減少やコロナ禍の影響など山積する地域の課題に対する具体的な政策提言が問われる。松本糸魚川連絡道路については、いずれも推進の立場だが、大町市街地区間の整備計画に対しては降旗氏と奥村氏が推進、田辺氏が見直しを掲げている。 |
|
|
|
|
白銀踏みしめ自然満喫 大町エネ博少年少女発明クラブ 3年ぶり雪中ハイク楽しむ
大町市の大町エネルギー博物館で活動する、大町少年少女発明クラブは11日、雪中ハイクを3年ぶりに実施した。小学生を中心にOBや保護者、その家族ら25人が参加。博物館から高瀬川沿いの雪深い山林を大町ダムまで散策。昨年の活動で自作した携帯缶ストーブで昼食を作り、白銀の中での自然体験を満喫した。
参加者は、防寒具や装備を確認して雪原歩きをスタート。前日に降った雪が膝丈ぐらいまであり、誰も踏んでいない雪をかき分けながら大町ダムまで歩いた。
1時間半ほどの散策で、大町ダムに到着。緑地公園では各自が持参した缶ストーブを使って調理を楽しんだ。 |
|
|
暮らしを守る防雪施設巡る 小谷村 観光連盟がツアー初開催
小谷村観光連盟は12日、豪雪地帯の暮らしを守る防雪施設を巡るツアーを開催した。初めての試みとなり、県内外から「インフラ施設ファン」など16人が参加。スノーシェルターや、雪崩の勢いを吸収する減勢工、防護フェンスなど、集落や生活道路を豪雪から守ってきた小谷ならではの施設を巡り、その役割や成り立ちに理解を深めた。
「人々の生活とインフラを守れ!おたりの防雪施設めぐり」と銘打った企画。連盟では10年前から砂防施設を見学するツアーを開いてきたが、豪雪地帯小谷の生活と密接な関わりのある防雪施設を新たな観光資源として活用できないかと着目し、今季初めて開催した |
|
|
|
|
3町村商工会と連携協定 あいおいニッセイ同和損保 池田・松川・生坂で地方創生
池田町商工会(矢ア昭和会長)、松川村商工会(内川輝雄会長)、生坂村商工会(瀧澤正基会長)の3商工会とあいおいニッセイ同和損害保険長野支店(麻田明利支店長)は13日、地方創生に関する包括連携協定を結び、池田町の池田商工会館で調印式を開いた。損保会社として蓄積した情報や最新技術を生かし、会員事業所への経営指導や防災情報の提供など協力する。
提携によって、同損保の持つ先進技術等を活用した支援メニューを提供。BCP(事業継続力強化計画)やSDGs支援、健康経営等の経営指導を実施する。 |
|
|
全国優勝向け演奏披露 信濃国松川響岳太鼓子供会 3月19日 石川で大会 壮行会 観客から激励
松川村の信濃国松川響岳太鼓子供会は12日、3月の全国大会に向けた出場記念の壮行会演奏会を村多目的交流センターすずの音ホールで開いた。2回の公演に延べ400人ほどが来場。メンバーは全国優勝を目指す気合の入った演奏を披露し、激励を込めた観客の拍手を受けた。
演奏会は同会オリジナルの「JAPAN」で幕を開け、「飛竜三段返し」「源流あばれ打ち」「月の下で」などの曲を披露。これまでの曲でもレベルアップした姿を見せた。
全国大会の第25回日本太鼓ジュニアコンクール(日本太鼓財団主催)は、3月19日に石川県金沢市金沢歌劇座で開かれる。久しぶりの有観客で行われる予定で、出演順は27番目。 |
|
|
|
|
大町温泉郷入り込み65%増 市経済対策会議 コロナ制限緩和で昨年
大町市は13日、新型コロナウイルス感染症にかかわる経済対策連絡会議を市役所で開き、令和4年の市内観光客の入り込み状況を報告した。大町温泉郷の利用客数(宿泊・日帰り)は、新型コロナウイルスに対する行動制限がなくなり、海外からの観光客の入国制限が緩和されたなどの影響で、16万3259人と前年と比べ65・1%増加した。
温泉郷の入り込み数は令和元年に28万3810人、2年に14万4029人、3年に9万8889人と、コロナ禍前の元年と比べ、最大で34・8%まで落ち込んでいた。4年は観光需要の高まりや外国人観光客の増加などの影響で、元年と比べ57・5%まで回復した。 |
|
|
トップページ |
2月の一覧 |
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|