|
|
2023年6月21日(水)付 |
|
|
プール開き 水遊び「気持ち良い!」 大町のあすなろ保育園
大町市常盤のあすなろ保育園(松本保江園長、園児111人)で20日、プール開きが行われた。梅雨の晴れ間の絶好の水遊び日和となり、園児たちは待ちに待った水の感触を喜び、元気な歓声を響かせた。
セレモニーでは、プールを囲んで全園児が水着で並び、安全祈願やテープカットを実施。年長園児がテープカットし、シャワーの浴び方やプールへの入り方の指導を受けた後、プール遊びがスタートした。
冷たい水の感触にもすぐに慣れ、園児たちは「気持ち良い!」と歓声を上げながら、今年最初の水遊びを思う存分満喫していた。 |
|
|
|
|
塩の道ガイド技術伝える 小谷 古道クラブ本格スタート
今年3月に設立した小谷村の「塩の道古道クラブ」(田中省三会長)による事業が本格的に始まった。今月18日から、「塩の道」や周辺の里山文化を案内するガイドの育成事業を開始。座学や実践的なガイド研修など1年を通じて受講し、塩の道の魅力やガイドとしての技術を学ぶ。
ガイド育成は昨年度に村主導で村民を対象に実施し、19人がガイドとして認定を受けた。
18日は、塩の道文化や当時の物流について座学を村役場で受けた後、実践ガイドウオーク研修として、栂池高原から村役場まで「千国越えコース」を歩いた。 |
|
|
鳥獣被害対策 課題を共有 北安曇4町村 県が現地調査 意見交換も
県北アルプス地域振興局林務課の現地調査が20日、管内の北安曇郡4町村で行われた。池田町と白馬村では現地の行政や議会、猟友会と意見交換が行われ、鳥獣被害対策の課題について現地の声を確かめた。
藤澤淳一課長をはじめ振興局林務課の職員や宮澤敏文県議、県林務部の塚平賢治鳥獣対策室長らが参加。池田町の意見交換会では、同町と安曇野市明科をモデル地区として行われている鳥獣被害対策について説明した。
小谷村では濁沢、松川村は内山沢の治山事業について現地を見た。 |
|
|
|
|
芝生の上で鍵盤奏でる 松川 オープンピアノアンコール
松川村のリンリンパーク(松川中央公園)の芝生エリアに電子ピアノを設置し、来園者に開放する「OPENPIANOEncore(オープンピアノアンコール)」が、16日から18日までの3日間行われた。約160人が、広々とした空間でピアノに触れた。
ピアノを目指してやってきた親子連れやふらりと立ち寄った大人まで、興味深々な様子で思い思いに鍵盤を触り、メロディを奏でた。 |
|
|
4年ぶり集い にぎやか 大町市八坂 小・中・保・公民館合同で運動会
大町市の八坂小中学校前期課程校庭で17日、小中学校、たけのこ保育園、八坂公民館合同の「八坂地区ふれあい運動会」が開かれた。小・中学校が統合してから初めての運動会で、コロナ禍のため住民が参加して行う運動会は4年ぶり。園児や小中学生、地域住民ら400人余りが参加し、数年ぶりににぎやかさが戻った運動会を楽しんだ。
競技は園児や小中学校の子どもたちによる短距離走や全校リレー、綱引きの他、地域住民と学校職員が参加する「トロール船」「ちょうどに結んで」などが行われた。 |
|
|
|
|
災害無い職場へ意識新た 大北索道事業者協 白馬で安全大会
大町市や白馬村、小谷村のスキー場関係者などでつくる大北地区索道事業者協議会は19日、令和5年の安全大会を白馬村のウイング21で開いた。各市村から約40人が参加し、災害のない安全な職場づくりのために意識を新たにした。
大町労働基準監督署による講話「リゾート産業における労働災害防止対策等について」や北アルプス広域消防本部北部消防署による特別講演「高所作業転落時の救助について」、同協議会安全推進委員による事例発表などが行われ、安全意識を高めた。 |
|
|
トップページ |
6月の一覧 |
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|