2023年7月8日(土)付

「水環境の保全」推進を評価 大町市 国のモデル事業に採択

 地域に根差した水環境の保全を目指す環境省の本年度モデル事業に、大町市の「水が生まれる信濃おおまち」サステナブル・タウン推進事業が採択された。水資源を活用して発展した大町の歴史・文化のアーカイブ化や、学習旅行の子どもに地域の魅力を紹介するガイドブックの作成などの内容が評価された。
園児と住民七夕祭り♀yしむ 大町 どんぐり保育園 異世代交流

 大町市社のどんぐり保育園で6日、園児と地域住民との「さわやか交流・七夕夏祭り」(社公民館・社地区社会福祉協議会共催)が開かれた。園児が手作り屋台で楽しいひとときを過ごしながら異世代交流を深めた。
観光列車の客おもてなし 白馬高 駅で出迎え観光PR

 鉄道で白馬村を訪れる観光客を「おもてなし」しようと、白馬高校国際観光科観光コースの3年生10人は7日、JR白馬駅で利用客を出迎えた。JR東日本の観光列車「リゾートビューふるさと」の運行に合わせた観光PRと出迎えの実習で、作成した看板プレートを掲示した他、生徒が県PRキャラクター「アルクマ」に扮ふんし、手を振って歓迎した。
大人の運動 重大事故防げ 小谷スポーツ協会が研修会

 小谷村スポーツ協会(太田直幸会長)は3日、研修会を村役場で開いた。「大人のスポーツへの取り組み方と注意点」をテーマにした講演で、協会員約15人が参加。運動中に起こり得る重大事故を防ぐため、メディカルチェックの重要性やもしもの時の備え、適切な対処法などを学んだ。
体験者の話に戦争実感 高瀬中3年生 師岡さんが講話 質疑も

 池田町の高瀬中学校で5日、3年生67人を対象に戦争体験講話が行われた。太平洋戦争の時代を生き、現在は「上原良司の灯ひを守る会」会長として非戦を訴える師岡昭二さん(96)=会染渋田見=が、事前に集めた中学生からの質問に答えた。
食事や買い物お祭り気分 松川こどもカフェ 保護者の出店満喫

 松川村の「松川こどもカフェ」(三崎裕子代表)は1日、夏祭りにちなんだ食事を提供した。100人以上が来場し、スタッフも保護者も子どもたちも協力し合いながら、祭り気分を満喫した。
トップページ 7月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.