2023年7月22日(土)付

1学期振り返り夏休みへ 大北各地 小中学校で終業式

 大北地域の多くの各小中学校で21日、1学期の終業式が行われた。子どもたちは1学期で頑張ってきたことを振り返りながら、コロナ禍前の日常に戻りつつある中、お盆や夏祭りなど楽しい行事がたくさん待つ長い休みへの期待に胸を膨らませた。
園児七夕飾りに願い 白馬 住民有志 駅と公園に設置 


 白馬村の住民有志でつくる「アルプスの会」(池田光夫会長)は21日、しろうま保育園の年長児31人を招き、JR白馬駅と駅東側にある木流笠地蔵公園に七夕飾りを立てた。旧暦の七夕(8月22日)に合わせた取り組みで、園児たちは願い事を書いた短冊や飾りを笹に結び付け「願いがかないますように」と思いを込めた。
大糸線描いた力作70点 おたりつぐら 絵画展23日はフェス

 小谷村宮本の複合拠点施設「おたりつぐら」で、地域住民から募集したJR大糸線をテーマにした絵画コンクールの展示が行われている。小学生や社会福祉施設の利用者らから集まった力作約70点が並ぶ。同施設で23日にあるイベント「夏のつぐらデー鉄道わくわくフェスタ」で結果を発表する。また、長野市の猿谷宣弘さんが撮影した写真展も同時に開かれている。
西日本豪雨被災経験語る 倉敷市の津さん 松川で講演備え学ぶ

 松川村すずの音ホールで20日夜、災害経験の伝承者を講師に派遣する総務省の「防災意識向上プロジェクト」による防災講演会が開かれた。平成30年7月に発生した西日本豪雨災害で被災した岡山県倉敷市真備町で、避難所運営を経験した県教育庁教育政策課学校災害アドバイザー・津智子さんを講師に当時の経験を聞き、備えを学んだ。
宮沢賢治音楽と朗読で表現 池田町図書館 没後90年で講座

 池田町図書館は16日、まちとしょ講座「大人のための音楽と朗読の会」を町交流センターかえでで開いた。「宮沢賢治没90年」にちなみ、宮沢賢治の物語の世界を、朗読と音楽で表現した。
郷土の行事食 次世代に 県農村生活マイスター協会 池田でお盆≠フ料理講座

 県農村生活マイスター協会北安曇支部池田地区は14日、「郷土の行事料理講座」を池田町総合福祉センター「やすらぎの郷」で開いた。町内外からマイスター含む19人が参加し、会員の山崎民子さん(64)を講師に、お盆の定番料理を作った。
トップページ 7月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.