2023年9月8日(金)付

先輩≠フ生き方に関心 大町中で2年生「職業体験フェス」 業種多彩 地元講師招く

 大町市の大町中学校で5日と6日、2年生159人を対象に「職業体験フェス(職業講話)」が開かれた。製造、建築、飲食、観光、金融、消防、福祉、保育、医療など多種多様な地元事業所で働く先輩?を講師に招いた。日々の仕事についての話を聞きながら、生徒が多様な生き方や働き方のモデルにふれた。
卒業制作は「小谷の祭り」 滞在し各地で伝統理解 北海道出身 目白大3年生 黒木茉愛里さん

 小谷村の各地で行われている祭りを取材し、卒業制作にしようと、東京都の目白大学メディア学部3年生・黒木茉愛里まありさん(21)が村内に滞在している。各地の祭りに参加しつつ、準備から関わり地元住民と交流。「お祭りが好き」といい、祭りを通じて地域の伝統や村民の思いに理解を深めている。
村のシンボル すずむし捕り 松川村観光協会 4年ぶり本格開催

 松川村観光協会は2日夜、安曇野ちひろ公園で「すずむし捕り」を行った。村のシンボル「スズムシ」に親しむ恒例のイベントで、コロナ禍と雨天により本格開催は4年ぶり。親子連れを中心に多くの参加者が集まった。
迫力お芝居℃Q加し楽しむ デリバリーまりまり 大町で公演 あすは池田

 東京を拠点に、国内外でお芝居の魅力を届けている「お芝居デリバリーまりまり」によるお芝居会が6日、大町市のサン・アルプス大町内にある「Cafeふわふわ」で開かれた。「昔話メドレー」と題し、昔話や絵本を脚色した話を面白おかしく演じ、会場を笑いで包み込んだ。
プロペラ作り飛ぶ原理知る 大町エネ博 「発明クラブ」が基礎工作

 大町市の大町エネルギー博物館(上原達宏館長)で活動する、大町少年少女発明クラブは3日、基礎工作「プロペラで遊ぼう」を実施した。プロペラの仕組みを知り、遊びの中から飛ぶ原理を学んだ。
専門家に学ぶ野良猫問題=@大町有志が研修会 譲渡会も

 大町市のサン・アルプス大町で3日、「大町の野良猫問題を考える研修会」(大町市の野良猫問題を考える有志の会主催)と「ねこの譲渡会」(譲渡事業実施登録団体ラッキーフィールド主催)が開かれた。市民らが多数来場し、飼い主のいない不幸な猫を増やさない、人と猫が共生できるまちづくりに理解を深めた。
トップページ 9月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.