2024年7月19日(金)付

「詐欺遭わないで」児童の声で 大町警察署・大町有線が初企画 南小6年生 被害防止へ収録

 大町市大町南小学校6年生のセーフティリーダーは、市有線放送を使って増加する特殊詐欺の防止を呼び掛ける。17日に啓発活動の収録が同校で行われた。セーフティリーダーを委嘱している大町警察署が、孫世代や子ども世代の声を詐欺防止につなげようと、大町有線と協働で企画して初めて試みる。
避難所での集団生活体験 小谷中 防災キャンプ 神城地震も学ぶ

 小谷村の小谷中学校1年生は17日と18日、防災キャンプに取り組んだ。避難所での生活体験を通して防災意識を高めようと、複合拠点施設「おたりつぐら」で1泊し、炊飯や、避難生活で使うベッドでの就寝を体験。今年11月で発生から10年を迎える神城断層地震についても学習しようと各施設見学も行い、地元で起きた災害に理解を深め、備えに気持ちを新たにした。
ヨーヨー釣り 宝探し楽しむ しろうま保育園 保護者会主催の縁日

 白馬村のしろうま保育園で12日、保護者会主催の縁日が開かれた。色とりどりの浴衣や甚平を着た園児たちが保護者とともに各ブースを回り、ヨーヨー釣りや宝探しなどを楽しんだ。園内には七夕の笹も飾り付けられ、夏らしい催しを満喫していた。
夏休みスズムシ育てて 松川村観光協会 幼虫無料配布きょうから

 松川村観光協会は19日から31日まで、協会で飼育したスズムシの幼虫を無料配布する。子どもたちに地域のシンボルであるスズムシを育ててもらい、村に親しんでもらいたいと夏休みに合わせて始めた取り組みで3年目。「幼虫から育て、自由研究に」と呼び掛けている。
働く意義 現場で学ぶ 池田 高瀬中2年生が職場体験

 池田町の高瀬中学校2年生64人は18日と19日、職場体験学習を町内や近隣の事業所で行っている。キャリア教育の一環として、大町市や池田町、安曇野市などの約30の事業所を訪問。実際に仕事をする場に触れ、将来の仕事や働く意義を学んでいる。
夏休み前 不審者注意′[発 岡谷の小学生連れ去り未遂受け 池田でボランティア協など

 岡谷市で2日に発生した小学生女児の連れ去り未遂事件を受けて、大町少年警察ボランティア協会と大町警察署生活安全課は18日、池田町の池田小学校前で防犯啓発活動を行った。登校する児童を見守りながら、子どもたちに啓発チラシとポケットティッシュを配り、夏休みに向けて不審者への注意を呼び掛けた。
トップページ 7月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2024 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.