|
|
2007年9月6日(木)付 |
|
|
たすきに情熱 めざせトップ 9日大北縦断駅伝
初秋の安曇野をたすきでつなぐ第57回大北縦断駅伝大会(大糸タイムス社など後援)が9日、池田町の福祉会館をスタート地点に開かれる。大北地域1市1町3村の8チームと白馬村姉妹都市の静岡県河津町チームの合わせて9チームが、ゴール地点の小谷村役場までの50・2`を8区間にわたり疾走する。
|
|
|
|
|
職場体験で一日記者 大町仁科台中 榛葉、峰村さん本社に
大町市立仁科台中学校(高橋克好校長)2年生155人は5、6の両日、職場体験学習で同市内外約40の事業所でさまざまな職業に触れている。大糸タイムス社には、榛葉まな美さん(13)と峰村智咲さん(14)の2人が訪れて取材から印刷まで新聞製作の現場を体験した。 |
|
|
秋の高原にマツムシソウ 鷹狩山で開花
高原の秋を彩る代表的な花のひとつマツムシソウが、大町市の鷹狩山山頂付近で見ごろを迎えた。
標高1164bの山頂付近で3年前に10本ほど見られたが、昨年、自生地が遊歩道化したため数が減り、ことしは7本が花を咲かせた。
この花を増やそうと、一帯の公園化整備を続けている鷹狩山に展望公園をつくる会(野村透会長)は昨年秋、自生している花の種子を採取し、自生地周辺や遊歩道沿いにまき、増殖を目指したところ、ことし芽を出し、自然に芽を出したものを含め、400本ほどに増えた。 |
|
|
|
|
地震備え「正しい行動」 松川北保育園で避難訓練
松川村の松川北保育園(柳生とも子園長)で5日、地震発生を想定した避難訓練が行われた。園児たちは保育士の指示で机の下に隠れるなど、地震発生時の正しい行動について学んだ。
|
|
|
里山の歴史文化ふれる 明科公民館で講座が白馬小谷に
安曇野市の明科公民館は5日から、生涯学習の一環として安曇野市内外の自然と歴史文化を訪ねる自然と文化探訪講座を開講した。初回は30人余が参加して、明科町史自然編さん主任の横内文人さんと地域の歴史に詳しい社会教育委員の浅野雅樹さんを講師に、小谷村千国街道塩の道と白馬村の青鬼集落、姫川源流ゆう水をめぐり、里山の自然や文化、歴史にふれた。 |
|
|
|
|
練習成果競い快音 JA大北マレット、ゲート大会
JA大北年金友の会、JA大北主催の第20回アルプスゲートボール大会、第12回アルプスマレットゴルフ大会は5日、大町運動公園で合同で開かれた。ゲートボールには22チーム、138人、マレットゴルフには128人が参加して日ごろの練習成果を競った。 |
|
|
トップページ |
9月の一覧 |
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2017 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|