上村さん華麗な滑り披露 八方フェス&スーパーモーグルCup
 白馬村の八方尾根スキー場兎平ゲレンデで「八方フェスティバル&八方スーパーモーグルCup」が開かれた。2季ぶりに現役復帰を果たした同村出身の上村愛子さんが特別ゲストとして来場。華麗な滑りを披露し、集まったスキー客やファンを沸かせた。
 八方スーパーモーグルカップは草大会ながら、国内トップクラスの選手をはじめ、毎年多くの実力選手が出場する大会として愛好家に人気。上村選手はゲストランとして出場した。
 今季上村選手は、国際大会の復帰戦で2位に入り、ワールドカップメンバーに昇格。苗場で行われたW杯ではデュアルモーグルで2位を飾り、全日本選手権では優勝という華々しい戦績を残している。ゲストランではスピード感あふれる力強い滑りを披露、女王完全復活を観衆にアピールした。
トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

4月の一覧
市民棋士集い対局 大町 こども囲碁教室開講

 大町市アルプス囲碁村推進協議会の平成24年度こども囲碁教室が14日、開講した。本年度から、園児から高校生までだった入門講座コースの対象枠を大人に拡大させ、送迎の保護者も囲碁に親しめる環境を整えた。会場の囲碁村会館には、初心者から有段者まで多くの市民棋士が集い、盤上に石を置く心地よい音を響かせていた。
無病息災願い花まつり 大町の長性院 家族連れにぎわう
  大町市南原町の南原山・長性院(藤井俊道住職)は14日、釈迦(しゃか)の生誕を祝う伝統行事「花まつり」を営んだ。家族連れなど参拝者約90人が、「釈迦生誕時に甘露の雨が降った」という言い伝えになぞらえ、仏像に甘茶をそそいで無病息災を願った。
仏堂では、花で飾られた花御堂(はなみどう)に釈迦像が安置され、参拝客が像の頭上から甘茶をそそいでいった。地元の「コール和(なごみ)」によるハンドベルの演奏や、松川村の「まつかわ落語会風まんだら」による寄席なども行われ、参拝者を楽しませた。
「花まつり」は灌仏会(かんぶつえ)とも呼ばれ、4月8日の釈迦生誕日に合わせて行われている。
ふるさとの元気に役立てて 池田町図書館 故人の遺志受け逸見文庫
 池田町3丁目で生まれ育ち、昨年2月に亡くなった逸見(へんみ)睦子さん(当時84)の同町への寄付によりこのほど、池田町図書館2階児童図書室に児童図書を扱った「逸見文庫」が開設された。186冊の絵本や文学、図鑑など幅広いジャンルから購入した本を「逸見文庫」とし、早速、町内から招待された小学生に開放された。
逸見さんは池田町で育ち、結婚して埼玉県春日部市武里団地に暮らしていた。「遺産を社会福祉に役立ててほしい」との逸見さんの遺言から、逸見さんの夫のおいでエッセイストの田代靖尚さんが東日本大震災被災地や生涯に関わりのあった自治体など全国40か所以上に寄付したという。
田代さんは昨年同町を訪れ、てるてる坊主の館などを見学し、文学に縁のある町と感じたという。本が好きだった逸見さんの遺志を継いで、図書館の本購入に利用してほしいと同町に相談し、実現した。
大町市 農具川アヤメ商品化
長野市のデザイン専門学校 生徒の提案展示

 長野市のデザイン専門学校・OKA学園トータルデザインアカデミー生徒が手がけた、大町市農具川沿いに咲くアヤメを用いた商品展示が16日から、市役所ロビーで始まった。「あやめ便」をブランド名に、食、美容、生活雑貨と商品は多岐にわたり、市外の若い視点から捉えた大町の新たな商品開発を提案している。
 OKA学園は、アヤメ植栽を中心とした農具川環境美化委員会活動にもかかわり、アヤメを用いた草木染の商品化を目指す、信濃大町草木染研究会(猪又毅会長)の協力依頼を受け商品化に乗り出した。「大町市活性化あやめプロジェクト」を掲げ、聞き取りなど市内見学など重ねながら1年かけて商品化を実現させた。
 市役所ロビーの展示会場には、アヤメの染料と同市の伝統的特産品である松崎和紙を組み合わせたランプシェードやポストカード、ブックカバー、アヤメの絵を食用砂糖で描いた厚焼きせんべいなど生徒開発商品が並んだ。
水稲種まき始まる 白馬村 JA大北北部育苗センター
 白馬村のJA大北北部育苗センターで10日から、水稲用の種まきが始まった。田植えシーズンに向け、種まきから出荷までの管理に忙しい日々が続いている。ことし小谷村は豪雪で、農家では春の農作業が例年より遅れがち。苗が順調に育っても、田んぼの準備が整わないと出荷できないため、センターでは苗の出荷時期を遅らせるように、育苗作業を調整して管理をしているという。
 同施設では例年、北部管内の農家から注文を受けた7万箱の苗を育てている。あきたこまちが約9割を占め、コシヒカリやもち米も請け負っている。

2012年4月17日(火)付