トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

12月の一覧
スキーポリス登場 白馬村交番巡査 制服でパトロール
 ゲレンデに「スキーポリス」登場。白馬村交番に勤務する川瀬秀一郎巡査は今シーズン、制服着用で白馬村・小谷村のスキー場内のパトロールを始める。ゲレンデを警官の姿で見回ることで、盗難の「抑止力」となればと意欲的だ。
 両村では年間約100件の窃盗被害の届け出があり、その大半がゲレンデでの高級スキー板・スノーボードの盗難という。徒歩でのパトロールはふもとが限界で、スキーで実際に滑ることで上部の休憩所などでの見回りへ対応が可能になる。
独居老人におせち届ける
丹精込めた家庭の味 大町常盤 ゆずり葉の会

 大町市常盤上一地区のボランティア団体「ゆずり葉の会」(中島節子会長)は30日、地域の一人暮らしのお年寄りに配る、恒例のおせち料理作りを上一基幹センターで行った。常盤地区内のお年寄りから希望を募り、会員約20人が数日をかけて94人分を調理、丹精込めた家庭の味を届けた。
 ことしは縁起物の昆布巻きや田作りのほか、ウリの粕漬けや長イモの磯部巻き揚げなど会員の家庭料理もメニューに盛り込み、23種類を用意。容器に一品一品を丁寧に詰め、手書きのメッセージや会員手編みの毛糸のたわしも添えて、各地区の民生児童委員を通じて配った。
すがすがしく新年迎える準備 若一王子神社 師走の大祓い式きょうまで
 大町市の若一王子神社(竹内直彦宮司)で30、31の両日、人形(ひとがた)による師走の大祓(はら)い式が行われている。多くの市民が参列し、清めのおはらいを受け、すがすがしく新年を迎えるための準備を進めている。
 大祓い式は、知らず知らずに身についた罪やけがれをはらうことで、無病息災や健康長寿を祈る伝統行事。6月の「夏越しの大祓式」と12月の「師走の大祓式」の年2回行われている。
 参列者たちは、自身の息を吹きかけ心のけがれなどを移した人形の紙を納めた。大麻(おおぬさ)でのおはらいを受けた後、拝殿で手を合わせた。
天然の氷見寒ぶり 一木宮坂商店の店頭飾る

 年の暮れの30日、大町市九日町の一木宮坂商店は活気であふれた。宮坂陽一店主が、入荷したての富山県氷見の天然ブリ「ひみ寒ぶり」を次々とさばいた。年末年始に欠かせない食材が店頭に並び、買い物客の関心を集めていた。
 同商店はことし、10`クラスの生のひみ寒ぶりを数十本仕入れた。28日朝にあがったブリで、なかには13`を超えるものもある。
高齢者の健康願い 松川社協村民ボランティア
 松川村社会福祉協議会は30日、介護サービスを利用する村内の独居老人に、手作りのおせち料理を届けた。社協の配食事業「まめまめ弁当」で調理を手がける村民ボランティアたちが、高齢者の健康を願い丹精込めた料理を用意した。
 ことしはボランティア17人が約50食を調理。ブリの照り焼きや縁起物のほか、リンゴのワイン煮など松川ならではの料理も並んだ。二重の箱に詰めて完成したおせちを、社協の職員たちが手分けして、各家庭に届けた。
地域の伝統文化を継承 八坂中そば打ち技能認定証授与式

 大町市八坂中学校(小口伸校長)は27日、同日の2学期終業式前に「そば打ち技能認定証授与式」を行った。3年間の中学生活を通して、そば打ち技能を習得したとして、13人の3年生が認定証を手にした。
 同校の音楽室に八坂支所の竹本明信支所長が来校し、生徒らに直接認定証を手渡した。13人は、全校生徒の見守る中、緊張した面持ちで受け取っていた。

2013年12月31日(火)付