MENU
今月の記事一覧
過去の記事一覧
会社概要
販売店一覧
広告お問合わせ
投稿、情報提供
地域のイベント情報
大北安曇野市
長野県の天気
お問合わせ
リンク集
利用規約
当社ホームページに
関するご意見・ご要望






facebookはこちら

皆川さん講師 貼り絵WS大町 芸術祭向け「まほろば塾」

  大町市で来年秋に開催する「北アルプス国際芸術祭2024」に向けて、実行委員会は3日、芸術を通じて地域の魅力を学ぶ「北アルプスまほろば塾」を同市平のホテル「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」で開いた。家族連れなど約30人が参加し、芸術祭ビジュアルディレクターでファッションデザイナーの皆川明さん(56)を講師に、生地のデザインにも用いられる貼り絵のワークショップ(WS)を体験した。

写真=皆川さん(左から2人目)を講師に貼り絵を体験








                     
●高校生ホテル≠ナおもてなし 白馬高国際観光科栂池で初開催 8日付
●ボッチャ#M戦 地域で交流 小谷 16チーム70人得点競う 7日付
●大糸線の魅力写した13点 2024年カレンダー 掲載写真決定 6日付
●脱炭素℃搗ア可能な運営へ POW白馬 気候変動 スキー場を支援 5日付
●縄文時代の出土品県宝に 大町市常盤「山の神遺跡」 土器・石器45点 3日付
●大町新堰で小水力発電 大町市土地改良区令和13年度から 収益を農業インフラに 2日付
●災害時の物資輸送支援を 大町市 大北で初 佐川急便と協定 1日付
●保・小・中災害学び合う 小谷で合同避難訓練 30日付
●児童将来の夢考える 白馬南小創立150周年祝う 29日付
●スキー場 雪待ち準備大詰め 大北各地 週末の営業開始へ期待 28日付
Google
WWW を検索 OHITOTIMES.CO.JP を検索
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2023 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.